SHUNYO春瓔(しゅんよう)様は、福岡を拠点に活動されている書家で、インテリアとして楽しめる書の世界を提案されています。
本件は、中小企業診断士(合同会社サクセシオ 代表 小笠原氏)を通じてロゴとパンフレット制作をご依頼いただいたもので、Webサイトはサクセシオ様が担当。私たちは紙媒体とロゴ制作の側面から、ブランドの世界観づくりに貢献しました。
中小企業診断士と連携し、企画構成の段階から丁寧にサポート。
書という伝統的な表現を、現代のライフスタイルにどう調和させるか。
Webサイトとのビジュアル統一を意識しつつ、書家としての繊細な世界観が伝わるよう、シンプルで品のある表現を心がけました。
ロゴは、活動名「春瓔」のもつ柔らかさと凛とした印象をロゴに込め、書作品と調和する、篆刻をアクセントとしたシンプルな形にまとめました。
パンフレットは、Webとの調和を図りサイトとのトーンを揃え、ブランドとしての一貫性を大切にしました。
白を基調に余白を活かしたシンプルなレイアウトにより、日本文化の奥ゆかしさと現代的な洗練を両立し、書のもつ美しさが引き立つデザインを意識しました。
また、紙の質感にもこだわり、ファンシーペーパーで触れた瞬間に温かみを感じられる仕上がりに。書の魅力が五感で伝わるよう設計しました。
海外の方へもお渡しできるよう、日本語・英語両対応の内容を1枚の両面に構成し、日本語は縦書き、英語は横書きでシーンにより使い分けできるようになっています。
Direction:Fumiko Ogasawara(Succesio)
Planning&Design: Noriko Yokoyama
Photo:Miharu Saito