【社会貢献事業】シングルマザーのための小さなデザインの学び場をはじめます 社会貢献 【デザインの仕事にチャレンジしたい シングルマザーの方を、少人数募集します】 手に職があることは、 収入面でも気持ちの面でも、 人生を支える力になります デザインは、…
越生町商工会「ビジネスのお困りごと相談会」で専門家としてアドバイス中 専門家 越生町商工会が主催する「ビジネスのお困りごと相談会」にて、毎月、デザイン分野の専門家としてアドバイスをさせていただいております。 この相談会は、地域で事業を営む方々が抱えるさまざま…
Jimdo、Wix、WordPress、ホームページ制作のCMS比較 こんにちは!ALO.クリエティブディレクター&デザイナーのヨコヤマノリコです。 これまで中小企業支援として年600件を超えるデザイン相談をお受けしてきましたが、 ホームページ制作を…
【お知らせ】ご支援先の(有)つけしん様が埼玉県「経営革新モデル企業」に指定されました このたび鴻巣市商工会様を通じ、よろず支援拠点在籍時代から継続的にご支援してきた(有)つけしん様の事業が、令和5年度埼玉県「経営革新モデル企業」に指定され、「彩の国ビジネスアリーナ2…
「小さな会社にブランディングは必要?」──“らしさ”が伝わると、お客さまはちゃんと見つけてくれる-3 ブランディング 🛠第3回:「じゃあ何から始めればいい?」 ──ブランディングのはじめ方と注意点 こんにちは!ALO.デザイナーヨコヤマノリコです。 地域や人の想いに寄…
「小さな会社にブランディングは必要?」──“らしさ”が伝わると、お客さまはちゃんと見つけてくれる-2 ブランディング 💰第2回:「ブランディングって高そう?」 ──“今できるところから”始めれば大丈夫。 こんにちは!ALO.デザイナーのヨコヤマです。 地域や人の想いに…
「小さな会社にブランディングは必要?」──“らしさ”が伝わると、お客さまはちゃんと見つけてくれる -1 ブランディング 🌱第1回:「“うちは小さいから”は、実は武器になる。」 こんにちは、ALO.のデザイナー・ヨコヤマノリコです。 地域や人の想いに寄り添いながら、“伝わるカタチ”をつ…